此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

TW225の修理計画 入院

6月15日の仕事終わりに入院。

特に問題がなければ金曜日に退院できる予定。

ただ自分が引き取りにいけそうもないので

休日の雨予報を喰らった土曜日に引き取りに行こうと思う。

今週末は雨って事で

今シーズンは週末に雨で北海道のサンデーライダーを皆殺しにかかっている。

平日も濃霧注意報が連発してて、2008年とか2009年のような感じ。

昼はまあまあ晴れても夜になると寒くて霧が立ち込める毎日。

 

 

 

基本的に水難というか、液体と相性が悪い。

液体を取り扱うメンテを行う時は必ずウェスを携行するようにしている。

日常生活でも液体に関わる時は注意が必要だと常々心がけているんだけど、PCの前でコーヒーを飲んでたらむせてしまいキーボード上にややぶちまけてしまう。。。

 

ちなみにPCはラップトップ、日本だとノートPCと言ったほうが通りが良い。

本体にキーボードが付いてるヤツ。

キーボードは外付けのを使っているので本体のキーボードが死んでも問題はないけど、その下の基盤まで液体が流れ込むと悲劇しか起こらない。

もう何年前になるのか、初代ノートPCにポカリかアクエリをぶちまけたらキーボードがお亡くなりになって修理に出したことがあった。

ラップトップのキーボードを修理に出すと当然PC本体まるごと修理になる。

まだOSがウィンドウズMeだった頃の話だけど、コーヒーをぶちまけた瞬間に昨日のことのように思い出した。

 

そして今は対処方法がある事も思い出す

 

 

慌てずに乾湿両用の掃除機で吸い出した。

コーヒーは無糖だけど牛乳を入れていた。

こぼした量はそれほどでもないのでこれだけで見た目的に問題はない。

裏蓋を開けると基盤までアクセスできるはずだったラップトップだけどとりあえず動くならそれでいい。

唐突に死なれると相当困るけど、ウィンドウズの終焉も見えてきたのでそろそろ次のPCの予算を組んでやろうかと思う。

次はHDDじゃなくてSSDにして、CPUはセレロンでもかまわない。

ほぼほぼブラウジングしかしないのでChromebookでもイイんじゃないかと思ったけど、たまに色々やるのでやはりOSはMicrosoftのヤツじゃないとだめらしい。

 

 

とりあえず何度か購入を検討してたこれを即買いした。

 

 

同様の悲劇はこのうっすいシート1枚で回避できる。

ラップトップのキーボードもタッチパッドも使ってないのでラミネートしたフィルムを両面テープで貼り付けてもよかったんだけど、そうするとまた今度にしようになってしまうので金を出して買ったのだ。

そうすると仕方なく貼り付ける。

ちゃんと寸法を測って切って貼った。

 

もうすっからかんの懐がさらに軽くなっていく。

空はどんよりで超おもそうだというのに。