此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

CB1100

メンテナンス色々

連日仕事終わりにガレージ作業を行っていた。 まずはCB1100のアクセル側のグリップの交換。 接着剤は完全に乾ききっていて粘着力はゼロ。 バーエンドを外してグリップを回しながら引っ張ったら簡単に外れる状態だった。 スロットルホルダーはパークリで洗浄…

4月23日のツーリング 転倒

タイトルの通りなのですが、開通初日の(ハズ)ニセコパノラマラインを駆け上ったまではよかったのですが、到着した神仙沼の駐車場に停車する時に頭から入れるか一度止まってケツから入れるかで迷ってしまい、停車して傾いて右側をガシャン。 プロスマン エ…

夕景3

仕事中に考えていたのは帰路のチャリンコダッシュルート。 今の出張先の事業所はハジメテの場所なのでもっとも効率の良いルートが出来ていない。 往路はまあまあ出来たけど帰路はまだ。 同じ道じゃダメなのは一方通行を走っているから。 それでも頑張った。 …

夕景2

朝は一桁だった気温が急上昇して出張先の事業所を出たら生暖かい風が吹いていた。 やれるだけやってみますかという次第で猛ダッシュをキメてみる。 あかん、こりゃどう頑張っても無理だ おまけに今日はイマイチ乗れてないというわけで、フゴッペの手前の塩谷…

夕景

猛ダッシュして帰宅し大急ぎで身支度を整える。 整備の終わったCB1100で出撃。 ウィイイイイイイインと加速するとメーターの針がとんでもない数字を指していた。 TWの感覚で加速するとこれはやばい。 加速もそうだけど、路面追従性、ブレーキ、そのどれもがT…

CB1100 ブレーキピストン揉み出し クラッチ&ブレーキレバー清掃グリスアップ 左グリップ交換 チェーン注油

昨日の夜走前に散々メンテしてた。 仕事終わりにそのままガレージでひたすらメンテしてた。 内容はブレーキピストンの揉み出し。 フロントは対向4ポッドキャリパーのダブルディスクブレーキ。 リアは型押しシングルポッドキャリパー。 合計で9個ものピストン…

CB1100 フルード交換

今日は休みだったけど走らない一日。 昨日の疲れが取れないだろうと思っていたし、今日はCBのメンテをやろうと思っていたので。 それなのに起きてもダルくて布団に戻り、動けるようになったのは夜もずいぶん更けてから。 今日中にフルード交換とピストンの揉…

続CB1100オイル交換中

前回 3.5リットル入れてエンジンをかけてオイルを循環させる。 レベルゲージを確認すると明らかに足りてない。 そこから200ml追加して3.7リットル入れてからエンジンをかけてオイルを循環させてレベルゲージを確認するとロアーレベルぐらいまでになった。 な…

CB1100オイル交換中

10日に始めたのにまだ終わってないんですが・・・ オイルはヤマルーブのプレシン。 フィルターは純正フィルター。 オイルを抜くのに1日かけてドレンからまったく出ない状態にした。 事前に暖機はしていない。 なにせバッテリーをまだ搭載していなかったから…

オイルのお話

konosakimatukura.hatenadiary.jp オイル交換には正解がある。 それは指定オイルを乗る度に交換するというもの。 しかしそれはなかなかに難しいので、不特定多数の諸兄はある程度の走行距離を叩き出してから交換する。 指定オイルを無難に選ぶか、それとも指…

11月4日のツーリング 後記

テストも兼ねていたことを書くのをすっかり忘れていた。 何しろ走ってる最中に思い出してもすぐに忘れてしまい、止まる時はトイレか写真なので思い出せもしない有様。 クラッチはさすがに操作しているのでどうだったのかわかるけど、ヘッドライトの結露は見…

11月4日のツーリング シーズンラストラン

くもり予報、体調不良に見舞われて明日を見送ろうかと思ってしまう。 そんなぼくのツーリング魂に火を付ける記事。 v7yukikaze.blogspot.com 短い睡眠から無理矢理引き起こしにかかる目覚まし時計を握りつぶして起床成功。 第一種防寒装備に発熱体を3つも仕…

CB1100のクラッチ不良に関して考察 その2

前回 リザーバータンク内に入っていたクラッチフルードを上限いっぱいから丸窓の上の部分が少し欠けるくらいまで抜いてみた。 そしていつもクラッチレバーをバンドで握りっぱなしにしていた処置を解除して一晩放置。 走り出してみると違いは明らかだった… マ…

CB1100のクラッチ不良に関して考察

www.webike.net 読んでみると思い当たるフシがいくつかあったので、修理したヘッドライトを車体に取り付けたあとにクラッチのフルードをスポイトで抜いてみた。 自分の症状はクラッチが滑るのではなくクラッチを切ってシフトアップができないというものだけ…

CB1100のヘッドライトユニット交換

注文日を見ると8月31日になっていたので相当前に購入していたことになる。 www.monotaro.com 汎用品はダメだってことで純正品を手配してから2ヶ月もほったらかしにしてしまったでござるよ… 作業はボルト5本を抜いてヘッドライトリムから外して付け直すだけと…

夕日茜走

ちょっとガソリン入れてくる そう言って久々にCB1100を引っ張り出して遠くのGSまで。 10度くらいの気温だとエンジンが温まるまでかなりの時間がかかる なにしろ鈍行なもので。 空冷フィンの隙間にでも潜んでいたのか エンジンからカメムシの焼ける香ばしい匂…

9月28日のツーリング 伐採スペシャル

オートバイに全長が65センチもある刈込鋏を搭載する。 自分でも思った。 とうとうやってしまったと思った。 最終的にもう少し工夫して取り付けたけど、似たような形で取り付けたのは事実。 この他に片手鋏と折りたたみノコとマルチツールを車体の反対側に取…

真夜迷走 雪虫

25日の日中に漂っている雪虫を見た。 雪虫と言うより綿虫と言ったほうがしっくりくると思ったら、綿虫と呼ぶ地域もあるらしい。 次のツーリングの時の装備を確かめるために走り出す。 気温が10度くらいの時にどんな装備で走っていたのか思い出せなかったため…

夕日茜走 13

18時6分 日中は空のどこにも雲がない最高の秋晴れが展開されたというのに、自分が走り出す時間になると急速に雲が広がってしまう。 またしてもCB1100のリアサスのセッティングをやっていて、スプリングプリロードを8ミリから5ミリにしてどんなものか試してい…

夕日茜走 12

天気予報に壮絶に裏切られた9月18日土曜日。 台風の影響があったので予報のほうは致し方なし。 18時3分 黄昏を見て帰ってきた。

夕日茜走 11

モデルナワクチンを接種してから103時間(4日くらい)経過でわずかに痛む程度の症状になった。 経過4日目の途中で猛烈に痒くなったけどインフルのワクチンでも同じ症状が出ていたのでぐっと我慢した。 かきむしると大変気持ちイイけど腕が真っ赤になるので我…

夕日茜走 10

見事なモデルナアームが完成して48時間経過前にやってられなくなってロキソニンを飲んだ。 47時間くらい経過しても痛みが酷かったので親知らずを粉砕抜歯した後に襲ってくる痛みすらも緩和可能な、歯科口腔外科処方のロキソニン(大)で緩和してやった。 56…

真夏日リターン

今日は暑かった。 札幌及び各所で最高気温が30度突破を記録した。 8月最後の休日。 買ったばかりのタンクバッグにペットボトル飲料とブロック携行食を詰め、洗濯して仕舞い込んでいたメッシュジャケットを着てライディングを詰めに走り出す。 残っているのは…

HONDA 純正タイプ マルチリフレクター ヘッドライト

ヤフオクで売ってたユニットとカバーがセットのマルチリフレクターレッドライトアッセンブリ。 結論から書くとヘッドライトユニットの移植は不可能。 純正と形状はほぼ一緒なんだけどリムとカバーの取り付け穴の位置が微妙に合わない。 ヘッドライトをアッセ…

夏夜リターン

夜になっても気温が20度を下回らない盆明けの北海道。 少し前は11度しかないって言っていたのに。 昼は暑かったけど夜はすごく過ごしやすい。 走る予定だったけどキャンセルしたのは次の休みの天気予報が雨から晴れに変わったから。 今日はそのツーリングと…

CB1100のヘッドライトケース問題

リフレクターが結露してると思ったらそうじゃない ファンを置いて一晩放置しても曇ったままだったのでこれはおかしいと思ったら リフレクター焼けを起こしているという事態となる。 安物のH4バルブがダメだったのか… というかそれ以外原因が見当たらない。 w…

真夜迷走

温度計を見ると気温は11度だった。 行きは良かったけど帰りは500ミリペットのコーヒーを飲み干していたので寒かった。 前回のツーリングの時はミンミンゼミが鳴いていたのに、今は秋の虫のリリリリリリという鳴き声がする。 TWで出来た下半身ホールドがCB110…

夜間走行

今日は仕事が早上がりの日。 走る予定はなかったものの、雨が降ってなければ燃料を入れようと思っていた。 すぐ近くのセルフで燃料だけ。 しかしどうしたことか、到着したのはやや離れたガソリンスタンド。 雨雲レーダーでしばらく雨は降らないと出たのがま…

真夜迷走回り道

今日も蒸し暑い。 クラッチレバーバンドを付け忘れたけどCB1100のシフトチェンジは特に問題が出なかった。 シフトペダルの操作でカチッカチッっとギアが入る。 一度バンドを掛ける作業をすると効果が継続するのか見極めたい。 あと、ヘッドライトレンズ内に…

三日月

行きの道路のど真ん中に鳥 傷ついてもう飛ぶことは出来なさそう カモメかウミネコか、大きな鳥だった。 完璧な下半身ホールド 適切な荷重移動 オートバイは滑らかに弧を描く 空に細い三日月が浮かんでいた