此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

TW225の修理計画

修理部品到着

手配していたオイルシール等が無事に到着 ショップの前を通ると修理待ちの除雪機がいっぱいなのでお話を持っていくのは2月の少し暖かくなってからになるだろう。 じつはCBの車検もユーザー車検にするかショップに出すか迷っていて、電アシ自転車のタイヤ交…

TW225の修理計画 フロントスプロケ回りのオイルシール交換

多分恐らく間違いなくスプロケカバーにエンジンオイルが漏れている。 スプロケカバーはクランクケースカバーと一体式になっている非常にめんどうな代物で、過去に自分でスプロケ交換をした時に発電系の配線を誤って挟んでボルトを締めてチョンパした過去があ…

TW225夏至ツー前メンテ

やっておいてヨカッタというのが今回のメンテだった。 届いたブレーキパッドを持ってガレージへ。 パッド表面に溝がないタイプ。 今までのは溝のあるタイプ。 パッドが錆びまくっているけど大丈夫かというご指摘は、じつはあんまり大丈夫じゃない。 洗車して…

TW225諸々

泊ツーから帰ってきてまずはフロントブレーキの効きがどうにもならないのでブレーキパッドを交換してみることに。 現在使っているのはデイトナのハイパーパッド、セミメタルシンタードパッドらしい。 これをハイパーシンタードパッドにしてみることに。 ゴー…

TW225のスロットルケーブル

純正の品番は「5LB-26302-02」 よく調べてないけど共通部品が同じな挙げ句、長年変更がなかったセローとは共通と思われる。※末尾の数字が02なので一度変更されている しかし、そうであるならNTBあたりがアフターパーツを作ってそうなのに存在しない。 SRはあ…

昼からのツーリングはまず成立しない

そろそろ6万キロが見えてきたTW。 虫まみれになったので濡れ雑巾で磨いてからユニコンカークリーム(経年劣化でウォーター化)を塗りたくっていた。 そんな時に見つけたケーブルにあいてる穴。 画像はすでにテープで塞いだものなんだけど、ハンドルストッパ…

メンテナンス色々

連日仕事終わりにガレージ作業を行っていた。 まずはCB1100のアクセル側のグリップの交換。 接着剤は完全に乾ききっていて粘着力はゼロ。 バーエンドを外してグリップを回しながら引っ張ったら簡単に外れる状態だった。 スロットルホルダーはパークリで洗浄…

4月15日のツーリング TW225のメンテ

CB1100のメンテが進まない理由の一つが休日全てに走り出しているから。 走るとほぼ雨に降られて戻ってきているので、整備時間が清掃時間になってしまっているから。 わかっていた。 走り出してしまえば時間がないことは。 だからそこシーズンの前にメンテは…

次のツーリング計画

天気予報が怪しくなってきて走れるかわからないけど準備は完成したTW225。 またTWかよと思われるだろうが、これはCB1100のメンテを何もしていないので致し方ない。 CBはもう5月からの走行でいいと思っている。 雪解けの泥水まみれにすると洗うのが非常にめん…

TW225の雨天走行後のメンテ

とりあえずマイクロモモクロスで全体的に拭き上げてからユニコンカークリームを塗りたくった。 ユニコンカークリームは久々に使ったので最初完全に分離していた。 水っぽい何かしか出てこなくて焦ったけど、バーテンダーもびっくりなほどシェイクするといつ…

春のメンテナンス祭り その6

今日は初自転車通勤。 自転車に乗っても重心の塊が見失ってなかったのでオートバイでも多分大丈夫そうだ。 残りの増し締めはすぐに終わる。 トルクレンチでカクカクするとすぐに終わる。 そのためヘッドライト内の配線の方に進んだのだけど、こりゃ1からや…

春のメンテナンス祭り その5

イマイチな体調。 作業開始は相当遅かったです。 しかし今日中に仕上げておかないと31日のツーリング予定日までもう休日はない。 31日は雪予報な挙げ句最高気温も前日の半分しかないという予報だけど、準備不足で走り出せないという事にはしたくないので。 …

春のメンテナンス祭り その4

早番が終わったら次の日まで時間があるからやろうと思っていたのに、帰宅してご飯を食べるともう動けない。 そのまましばらくして寝てしまいました。 十分に休息を取った翌日。 仕事前にちょっとガレージに寄って予備作業。 フロントのブレーキキャリパーを…

春のメンテナンスまつり その3

前回作った配線をバッテリーと接続させる。 マイナス端子の右側の配線がヘッドライトからの直アース線。 元のアース線はそのままだと水の侵入が気になったので、保護カバーに接着剤を流し込んだやつで保護しておいた。 この状態でバッテリー電圧をチェックす…

春のメンテナンスまつり その2

今日はまず前回改善しようと考えたワークライトの設置から。 凹凸の大きい壁面にはホットボンドでプレートが難なくくっついたんだけど、反対側のあまり凹凸の少ない壁面にはくっつかない。 くっついたと思ったらワークライトごと落下してしまったのでやり直…

TW225 ヘッドライトレンズ交換

ヘッドライトケースを交換してLEDにするってお話はもうちょっと… 大昔の基準で作られたTWの丸目ヘッドライトはガラス製凸レンズで、リフレクター(レンズ)部分はマルチカットされていないものです。 レンズとガラスもカシメで固定されているわけじゃなく、3…

TW225のチェーン調整

今シーズン始めに交換したチェーン。 体調も元に戻ったのでチェーン清掃して次回のツーリングに備えようとして、チェーンの遊びがかなり多い事に気が付いた。 測ってみると60ミリもある。 既定値は30ミリ~40ミリ。 TW225のチェーン調整はカム式が採用されて…

TW225オイル交換他

スイングアームスタンドを使って車体を水平にしてみると、オイルレベルゲージの覗き窓はオイルで満たされていた。 暖気はしていない。 このためエンジン内のオイルはオイルパンに落ちている状態となっている。 オイル交換時はエンジン内にオイルを循環させた…

TW225 プラグキャップ交換その後

明日は走り出そうと思っていたけどシフトを見ると翌日はやや早い出勤だったので諦めた。 そして今日 温度計は15度くらい。 お盆までは夏というのが北海道の定番だけど、今年は少し早めに秋が来てる。 夜も更けた時間に走り出したのに国道は混んでいた。 レギ…

TW225 プラグキャップ交換

調子がイマイチなTW225。 常にどこかを修理してる状態。 空気と電気と燃料 エンジンの不調に関しては上記の3つのどこかが原因の可能性が高い。 電気に関しては思う部分があったのでプラグキャップを交換してみる。 www.monotaro.com 単気筒エンジンなら1個で…

TW225 不調

一つ目の不調はシフトアップ不調でこれはCB1100と同様の症状。 前回のツーリングでも症状が再現されたので本日対策に取り掛かる。 CB1100だとクラッチは油圧で、原因が油圧クラッチのフルードがエア噛みしてるという理由でほぼ間違いなさそう。 エア噛みして…

TW225 ヘッドライトケース交換 その6

バラす前にヘッドライトケース内を撮影していたけどうまいこと元に戻せなかったTW225の配線。 一応ヘッドライトケース内に配線は収納されて問題はないけど、何となく気になったので整備文書を頼りに正しく収納しようと思い立つ。 CB1100の整備文書には写真付…

TW225 ヘッドライトケース交換 その5

部品到着後に雨予報だって言うので休日を1日消費して組み上げてみた。 この他にナットも忘れてて別に注文して送料をかなり支払ってみたりした。 仮組みということで車体にちゃんとつくのかどうかを試してみたけど、スペーサーとゴムワッシャは接着剤でケース…

TW225 ヘッドライトケース交換 その4

H4バルブ用の配線のカプラー部分をチョンパしてギボシ化の処置をおこなう。 その前にそもそもH4バルブの方のロービーム/ハイビーム/アースがどうなっているかわからなかったので調べてみる。 おうけい… ちなみにTW225のヘッドライトの方の配線は以下のよう…

TW225 ヘッドライトケース交換 その3

ちょっとバルブの取付方向に悩んでみた。 今日の仕事はあまりにも忙しかったけどそんな仕事の休憩中に悩んでみた。 とりあえず帰宅してからヘッドライトケースをバラしにかかる。 写真の金具を3ヶ所外すとリムとリフレクターとレンズに分割できる。 リフレク…

TW225 ヘッドライトケース交換 その2

ヘッドライトケースASSYは届いた。 LEDのH4バルブも届いた。 www.amazon.co.jp ヘッドライトケースにバルブをぶち込んでみると問題なく入る。 LEDバルブは通常のH4バルブよりも全長が短いので問題なく入る。 ただし… バルブの向きが明らかにおかしい。 緑の…

TW225 ヘッドライトケース交換 その1

TW225のヘッドライトは丸目一灯だけどレンズ径が130ミリのちょっと小さいやつ。 今どきのネイキッドバイクはレンズ径が180ミリ、CB1100もそのサイズのやつなので相当小さいと言えるかもしれない。 おまけにマルチリフレクターではなくガラスの凸レンズときて…

月夜煌々

ガソリンコックをOFFの状態で保管していたTW225。 そうするとオイルレベルゲージは問題のない値を示している。 いつもはONの状態のままだったけど、乗らない時はOFFにしておくのが基本という事らしいので。 洗濯機の給水と同じ扱いらしい。 しかしそれだと症…

TW225 続・退院

前回のお話 雨が降るって予報だったけど夕方から晴れ間が広がって20時ころまで日が残り続けていた。 もう夏至が近い。 その割に寒気の影響で夜の気温は今ひとつ上がらない。 ジャケットの下に一枚着込んで退院したTWのテスト走行をしてみる。 入院する前と比…

TW225 退院

パイロットスクリューをアッセンブリ交換されて インマニとエアクリジョイントも交換されたTW225。 この費用以外の諸々の費用の総額を計算するとぼくの懐はスッカラカンって事が判明して崩れ落ちる。 CBのウインカースイッチとヘッドライトケースとこの件で…