此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

TW225の修理計画 その50

フロントスプロケットの交換。

TWはフロントスプロケットのカバーがクランクケースカバーと一体なっているので、オイル交換のタイミングで一緒に行うことに。

ついでにローレット加工がすり減ってお亡くなりになったステップも交換。

 

キジマのステップ(モンキー・ゴリラ互換品)だったと思う

 

純正ステップに交換。

 

 

交換すると高さが3センチほど変わるので、ブレーキとチェンジペダルの位置調整をやりなさないといけない。

重心も変わるので、気に入らなかったら同じものを買う予定。

 

 

前回の時はメンテナンススタンドを使ったけど、今回はサイドスタンドまま作業開始。

というのもTWは車体を左側に傾けないとオイルが抜けない仕様だから。

だけどこれは失敗で、サイドスタンドがクランクケースを開けた時にものすごい邪魔で、次回はちゃんとメンテスタンドを使おうと思った。

 

チェンジペダルとステップを外して、リアのアクスルボルトを緩めてチェーンをゆるゆるにしておく。

クランクケースカバーのボルトには、反時計回りでナンバリングしておく。

 

白いペンが死んでいたのでマッキーで記入

 

記入して写真まで撮っておけば(ほぼ)間違いはない。

2本だけ長さの違うボルトがあって、付ける時に油まみれの手でパーツリストをめくる必要性は格段に減少する。

 

とりあえず御開帳。

 

クランクケースカバー脱

 

ガスケットはすんなりはがれる。

 

はがしたガスケット

 

ガスケットは去年の腰上OHの時に交換しているらしく、劣化はほとんど見られなかった。

オイル交換もスラッジは皆無で、オイルは汚れていたけど距離を走ったのでこんなものかと思った。

 

前回固着してハンドインパクトドライバで、絶叫しながら外したT25のボルトはあっさりと外れる。

ネジロック指定なんだけど、多分付けてなかった。

そして今回も付けない。

大丈夫、2万キロ無事だった。

 

バランサー付きの純正スプロケスプロケットホルダーとボルトも新品に交換。

ケース側に残っているガスケットをスクレーバーで削り落とす。

この作業が何よりも嫌い…

失敗すると絶望の、作業をもう一度になるので、念入りにおこなった。

 

途中で使用頻度ナンバーワンの工具、ヘッドライトのバッテリーが尽きる。

いつもならこれで作業中断になるけど、今日は充電して組み上げまでおこなった。

本当なら洗車までやりたかったけど、作業が終わったのは開始から時間後だった。

 

 

次の休みは雨らしいので、洗うのはその時に。

まだ、オイルが漏れてないかわからないけど。