11月にしては暖かい一日。
今日は休みだったけど予定があって遠くに走りに行くことは出来ない。
そうなると起きる気力が足りなくて寝過ごしてしまう。
ならば寝なければよろしかろう。。。
いつもよりだいぶ遅く出たけど、気温はちょうどよかった。
赤井川村 冷水峠と冷水峠展望所 11時34分
峠は雪が残っていた。
日当たりの悪い箇所はそんな有様だったので、慎重にオートバイを走らせる。
写真は色々と失敗している。
予備のスマホを持ち出して扱いに慣れていないので致し方なし。
しばし展望所で景色を眺めていると、峠を登ってくる排気音。
アドベンチャーモデルの大型バイクが走っていった。
お互い何の挨拶もしない。
自分はそれでいい。
ただオートバイを走らせるだけ。
赤井川村は、カルデラの中は外よりも暖かく、村内をL字型に走る道を法定速度以下で走る。
11月にオートバイで赤井川村に訪れた記憶はない。
雪の降る前、春とは違って緑の混じらない枯葉色の風景。
山の中が透けて見えるのが面白い。
下草が枯れ葉の落ちた木々の中の風景に、まだ雪はない。
強いけど低い日差しを浴びてどこまでも走り続けられそうな感じがするけど、峠の雪を思いだす。
倶知安まで行けるかなと思っていたが、引き返した。
道の途中で先程のライダーとすれ違う。
お互い道の駅が目的地。
週末は雪が強く降るらしい。
もう気温が10度を超えることもないだろう。
これが自分の今シーズン最後の走り。
また来年、ここを訪れる日まで。