此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

Redmi Note 9Sのコントロールセンターを出そう(おれはiPhoneをやめるぞ!ジョジョーッ!!)その7

アップデート内容に記されている新機能『コントロールセンター』。

ディスプレイの左上から下にスワイプすると今までと同じ『通知シェード』が出てきて、右上から下にスワイプすると『コントロールセンター』が出てくるとなっている。

しかし、アップデート後に何度試してもコントロールセンターは出てこない。

 

 

ようやく暇になったのでスマホの設定をいじってみる。そうすると…

  1. 設定
  2. ディスプレイ
  3. コントロールセンターと通知シェード

上記の順で進むと『ステータスバーの項目』に『新しいコントロールセンターを使用する』という項目があるので、これのボタンをONにすると『コントロールセンター』が使えるようになる。

 

f:id:konosakimatukura:20201102160544j:plain

『画面の右上左上』の定義はスマホ本体ではなく、ディスプレイ表示という意味。

このため横画面表示の場合、画面上という場合はスマホを横にしている状態の上部分になる。(縦持ちで横の部分が上ということ)。

 

 

 

出してみたコントロールセンターはこんな感じ。

 

f:id:konosakimatukura:20201102161224j:plain

オレンジ矢印の先の丸で囲ってる部分がコントロールセンターの設定。

左側の六角形はスマホの設定ボタンになっている。

 

 

 

使い心地はどうなのって訊かれると、好みは分かれるとお答えする。

今までは全て一緒に表示されていた物が分割されたので、通知を確認するのは見やすく使いやすくなった。

コントロールセンターの方は『トグル』(ボタンの事)の配置を変更する事が出来るんだけど、上部4つの大きいトグルは変更できない仕様になっている

以前の物は配置を完全に変更できたので、その部分が気に入らないならコントロールセンターを使わないという手もある。

 

コントロールセンターは新しい機能だけど、それの使用を決して押し付けているわけではないのがイイ感じ。

iOSなら問答無用で『使え!コレはイイものだ!』と始まり、人はそれに諦めながらも慣れていくのだけど、MIUIには選択する事ができる。

もっともAndroid端末なら気に入らないならアプリで変更してしまえという方法もあるのだけど。