2日間で雪が70センチも降って何もかもが停止寸前になった岩見沢市。
まだ除雪してないって声がいくつか見受けられたけど、それ除雪したあとだから…
全力で除雪し続けても除雪が間に合わないのでギブアップした次第。
もう交通網はどうにもならない状況になり、仮に緊急災害救助を要請したとしても運ぶ手段がないって状態だった。
23日は休みで、洞爺湖へと予定を立ててたけど、外は真っ白になったので止めておいた。
洞爺湖方面は雪はなかったけど、札幌周辺でも雪は強く降ったので出かけなくて正解だった。
【2021/02/25】
— 星井さき (@hoshiisaki72) 2021年2月24日
24日18時現在、岩見沢の積雪197センチ
今シーズン最多を更新中です。あすにかけてさらに増えそう。2メートルを越えれば観測史上2回目になります。
石狩〜岩見沢周辺
あす朝までにさらに20センチ前後。
雪はあす日中には小康状態に!
札幌も晴れ間あり。
夜は道南方面で再び湿り雪☃️ pic.twitter.com/I0pa2MGRI3
2012年の悪夢再びとなるか、25日の岩見沢市にご注目…