此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

CB1100乗り出し前メンテ その4

ポケットバーナーを追加した。

ガレージ内に出る虫を速やかに焼却処分するために。

愛用していたポケトーチはとうとうダメになったので違うのを買い直した。

ワラジムシとダンゴムシが多くそれらを捕食するゲジゲジとクモが主なターゲット。

 

 

 

今日も深夜のメンテ。

昨日締め付けトルクがわからなくなった部分に養生テープメモを残していたのでまずはそこを締めることから開始。

次にフロントブレーキとクラッチのフルード交換に進んでいく。

メンテノートを確認すると去年はシーズン途中で交換してないので一年ぶりの交換となる。

ご覧のように超汚い。

クラッチ側は常時熱に晒されるのでブレーキよりも汚かった。

フルードの交換自体はTWもCBも変わらないんだけど交換する箇所が多い。

いつだったか交換後にフルードの滲みが発生した右のブリーダーバルブはシールテープで補修してから滲みはない。

 

いつもの方法でフルードは交換されて今回はちゃんとティッシュを紙縒りにした物ではなく買っておいた紐をぶち込んでやった。

タコ糸がベストだと思うけどタコ糸が売ってなかったので荒縄になっている。

液体を吸収できればそれでいいのでこれでもいい。

 

 

と、、、フルードの交換しているとブレーキに違和感を覚える。

揉み出ししたブレーキに何か違和感が・・・

右と左を見比べてみると何かが違う気がする。

こういう違和感を放置すると大変な事態になるので徹底的に調べる。

まあ今回はすぐにわかって、パッドスプリングの位置が悪くてパッドの組み付けがおかしいことになっていた。

さらっと書いているけど見逃してたら重大事故に繋がっていただろう。

今回は気付けたけど次回はそうではないかもしれない。

ショップでやってもらうのが大正解だっていうのはこうした事が起こりえるから。

ショップでもやらかす時はやらかすんだけど、、、自分よりもやらかす確率は圧倒的に低い(レッドバロンは除く)。

 

 

結局今日終わったのはフロントブレーキとクラッチのフルード交換だけ。

リアのブレーキまでやりたかったけど時間切れとなった。

あと1日あれば全てが終わるんだけどその1日が自分にはない。

過激なシフトを組まれてしまい時間がない。

 

 

初ツーリングは3日を予定してるけど天気予報は

今週末は雨なので初走行の方はその前にしてしまうつもり。

今シーズンのしごおわダッシュの名称は何にしようか考えつつ、首が猛烈に痒くなってきたのでアレロック飲んで寝ようと思う。

 

願わくば週末の天気予報が晴れに変わるように。