自転車の後輪の空気がやたら減るので原因を調査。
自転車のタイヤはもちろんチューブタイヤなのでどこかに穴でも空いてるのだろうと思って調べてみると、そうじゃなかった。

タイヤの側面が微妙に膨らんでいてよく見ると裂けている。
空気が漏れるってことはチューブもダメでタイヤもダメ。
フロントなら自分で交換できるけど自転車のリアタイヤはバラしても元に戻せるスキルが無いのでショップでやってもらうしかない。
もちろんお盆なのでやってないから修理は盆明け。
普通の自転車ならだましだまし使ったかもしれないけど、電動アシストなので交換しよう。