此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

9月13日のツーリング

暑い一日。

全国的に暑かったらしい。

ちょっと睡眠時間が足りなくてエナドリキメても眠たくてセコマでもう一本追加してみる。

 

 

赤井川村 冷水峠展望所から

 

 

上ってから下りてみてライディングを確認。

ブレーキ リリース パーシャル アクセルオン

 

※向きかえしてアクセルオン※

 

 

国道393号から裏パノそしてニセコパノラマラインへ。

ニセコ地熱発電の調査をやっているって看板を見て周囲の温泉関係者がまず賛成しないだろうと思ってみる。

 

相変わらず通行止め中のr702。

道を間違える。

豊浦市街地へ抜ける道から高岡へ抜けるはずがr702へ出てしまう。

結局いつもの迂回路で洞爺湖へ。

封鎖されている月浦展望台の様子を見てみると相変わらず封鎖されていた。

整備も入っていないようでコロナが影響なのか危険のためなのかわからないけど封鎖は続きそう。

 

同じく封鎖されている(元)滝之上キャンプ場

 

入口の力岩観察公園はカツラの甘い香りが強い。

ちょっと湖を見て木をみてみるとなぜかカエデの木だけに蔓植物が巻き付いている。

まだ今年生えたばかりと思われる樹化していない蔓をベリベリと引き剥がして根から引っこ抜いてやる。

2本ほど。

蔓植物は無限に増える。

実の中に種が入っていて一度増えると周囲に無限に広がる仕組みになっている。

実は鳥が食べて糞を落とすとそこから生えるのである日突然生えてくることもある恐ろしい奴らだ。

というのが何年も戦ってわかったこと。

 

 

 

あまりにも暑くて壮瞥町のセコマでアイスを食べて休憩。

公衆トイレで大きい方をと思ったら紙がないYO!という次第だったので道の駅の方へ移動した。

今日もいつもと同じようなルートで代わり映えはしないし多分それでよかった。

暑かったから。

 

 

そういえば読んで思い出した対岸の湧出地点へ降りる道はどうなっていたかってのを確認。

 

藪こぎしなきゃ降りれそうもない。

雨で吹き飛んでなければハシゴがあって降りれたはずなんだけどもしかしたらどこかにいってるかもしれない。

もう少し季節が進むと刈り込み鋏で切る輩が出るので待ってみてもいいかも。

今日は神社前に車があってトレーラーのコンテナで入口が封鎖されていた。

もしかしたら何か動きがあるのかもしれない。

 

 

 

羊蹄山 16時55分

 

フゴッペ 17時51分

 

今日はいつもの場所に先客がいたので少しトンネル側から撮影。