此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

走れオザキ 34 ショート休日ツーリング

今日、6月23日の日曜日は休みでした。

前日は雨。

支笏湖周辺はまた大雨で、周辺の道路は通行止になったとの話。

また地形が変わったかもしれない…

 

深夜過ぎまで降った雨は、翌日午前中まで残り、路面は濡れたまま。

早起きには成功したけど、走り出せない。

今日の天気予報を見ると、このまま雨は降らなそうで、それなら路面も乾きそう。

昼過ぎにはちょうどいいかも…と考えながら、だらだらと過ごしてしまう。

 

昼が過ぎ、路面は乾き、涼しい風が吹く。

どうしようか迷っている間に、時間は過ぎていく。

今日は「走り出せ」ではなく、「走りますか」という感じだった。

夕暮れには早く、何処かに行くには遅い、そんな時間に走り出した。

 

赤井川村 冷水峠 16時22分

 

ショートツーリングのルートを持たない自分は、こういう時に困ってしまう。

結局はここへ来ることになるが、不満があるわけじゃない。

いつ来てもいいし、いつ来ても違う。

ずいぶん緑が深くなった気がする。

寒いと嫌な感じだったので、一枚多く着てきたら、暑かった。

盆地特有の暑さがある。

シャツを脱いでトップケースに放り込み、ゆっくりと外輪山を下っていく。

 

日曜日ともなれば、何がいるかわからない。

ガードレールの根本の穴に、今まさに入り込んでいるヘビ(色からしてアオダイショウ)がいたり、峠の途中でスケボーに興じる若者だったり、クマの糞だったり。

今年はまだ見かけてないけど、赤井川村内は白バイが張り込んでいる戦場だ。

血眼になって探すのもいいけど、今日はゆっくりなので気にしないで走る。

 

赤井川村のセコマで一服して、r1022を銀山の方へ走る。

 

r1022 銀山 17時9分

 

道路の両脇はほとんどが水田で、畑作は少しだけ。

道は直線で、変化はないまま進んでいく。

二重カルデラになっている、外輪山と外輪山の間の部分。

走り出してしまえば、嬉しいし、楽しい。

オートバイを走らせるのはいいものだと思う。

 

フルーツ街道に入って、余市の街中に入り、セコマで休憩をとって少し時間を潰す。

夕焼けには早かったのだけど、それでもまだ早い。

じっくりと走っても、太陽はまだかなり高い。

それでもまあいいか、と思う。

いつもの仕事終わりの走りではない、今日は一応ツーリングなのだから。

 

余市町 フゴッペ 18時22分

 

あとは、あてもなく走って帰ってきた。

晴れてから走り出した、軽装のライダーがそこそこ。

自分もその一人。

 

今日はよかった。

良い一日だった

と言えるのはオートバイを走らせた時だけ。

今日は良かったと締めくくる。