此先松倉

不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまう「間の悪い男」「バッドタイミングマン」「運の値がゼロ」「星回りが軌道計算外」「本厄よりひどい後厄男」

7月30日のツーリング 真夏日

25日に30度を突破したのを皮切りに、連日暑さが続いている。

北海道にも、夏がやってきた。

 

あまりすっきりしない天気だけど、暑さを堪能するべく走り出す。

今日は北へ

r28を北上して、超絶に暑くなる北竜町にでも行こうかと思っていた。

しかし、なぜかキャンセルされた。

理由は自分でもよくわからない。

 

何となく朝里峠から開始された。

今日を唐突に朝里峠から。

すでに暑い。

 

峠も暑いうえに、そこらじゅうで工事をしていて片側交互通行の連発。

止まってもエアコンがある車と違い、オートバイは走行冷却ができなくなるので発狂しそうなほど暑くなる。

フルフェイスを被ってきたことを多少後悔した。

今日はジェットでよかったと、多少後悔した。

 

 

峠を越えて南区の丸亀製麺で、早い昼食を取る。

今日はセコマの外で食べれる気温じゃない。

食べてる最中に卒倒しかねない。

 

冷たいうどんを涼しい店内で食べ、水をがぶ飲みするコース。

ツーリング途中に舞茸の天ぷらは止めたほうがいいと思いながら、丸亀の前の細い道に入った(常盤へ抜ける道)。

 

 

支笏湖、ポロピナイまでほぼ前走車なしという幸運に恵まれる。

 

ポロピナイ 12時11分

 

湖畔にはテントがいくつもあって、とても混んでいた。

平日だというのに…と思ったが、学生は夏休みで、今日は火曜日なので一部の業種では休みのとこが多かったのだろう。

オートバイもチラホラと見た。

多分普通の平日よりずっと多かった。

 

 

美笛峠を越えるのが何となく嫌で、久々にr141の樽錦線を走り苫小牧へ。

 

r141 12時43分

 

ここの下りは本当に楽しい。

 

r141を走り終えて、r781を走れるだけ走り、R36へ入ったけど

このあとr86に入った時に、この区間を高速道路で走ってしまったほうがいいと気付く。

苫小牧西ICから白老ICまでの一区間

この区間の下道は基本的に取り締まりの重点地区で

交通量も多く、海岸線の一部分は寒いという事が多い。

 

白老のR36の海岸線は夏でも寒いのだ。

今日は寒いってほどではなかったけど、海岸から300~400メートル離れただけで、猛烈な暑さが戻るのは、手持ちのツーリングルートでここくらいしかない。

 

r86も、走ったのは久々だった。

 

r86 13時53分

 

暑い、ということを味わいたかった。

暑いのが好きだ。

夏の暑さを、オートバイで味わうという楽しみ。

CB1100で楽しむと、吐ゲロしてしまう楽しみだ。

 

どこに行っても、どこを走っても、暑く、熱い。

長続きしないその暑さを、存分に楽しんだ一日だった。

 

 

洞爺湖まで回ろうかと思っていたけど、今日は日が落ちるまで帰るつもりだったので、優徳のセコマから帰路につく。

走ってきた道を少し戻り、違う道へ。

 

r695を抜けて

 

r695 15時26分

 

赤井川村へ帰ってきた。

 

赤井川村 道の駅 トーヌス 16時29分